当院について
クリニック概要
2021年4月現在
病院名称 | 社会医療法人 青洲会 青洲会クリニック |
---|
施設現状
院長 | 牟田 直 |
---|---|
開院 | 1999年2月15日 |
所在地 | 〒811-2202 福岡県糟屋郡志免町志免4丁目1番7号 |
病床数 | なし 無床診療所 |
併設 | 通所リハビリテーション、デイサービスセンター、看護小規模多機能型居宅介護、訪問看護ステーション、訪問リハビリテーション、居宅介護支援事業所 |
TEL | 092-937-0422(代表) |
FAX | 092-937-0421 |
診療科目 |
総合診療科、内科、腎臓内科(人工透析)、呼吸器内科、消化器内科、外科、泌尿器科、整形外科、脊椎整形外科、形成外科、脳神経外科、リハビリテーション科、訪問診療、禁煙外来、睡眠時無呼吸外来 |
福利厚生
福利厚生 | 医療費控除 職員用マンション4棟(粕屋町) 365日24時間体制保育所(粕屋町) |
施設面積
敷地面積 | 青洲会クリニック本館(1~3階):2100.981m² デイサービス棟(1・2階):349.68m² |
主な設備機器
主な設備機器 | 【外来】 各種内視鏡検査装置 マルチスライスCT装置(16列) 超音波エコー検査装置(カラードップラー) 各種パワーリハビリ機器 診療支援検査システム 医療画像ファイリングシステム 【腎センター(30床)】 透析患者監視装置(29台) 個人用透析監視装置(1台) 人工透析管理システム |
施設基準取得状況
施設基準取得状況 | 指定自立支援医療機関(更生医療) 労災指定医療機関 労災保険二次健診等給付医療機関 在宅療養支援診療所(I) 運動器リハビリテーション (I) 呼吸器リハビリテーション (I) 脳血管疾患リハビリテーショ ン(II) ドップラー・ホットパック・けん引等の物療 原爆医療 結核医療 生活保護 |